テイクアウト・お弁当11

トップに戻る

更新日 令和7年2月9日

skip

桝a

錦市場・桝a

錦小路通富小路西入るにある昭和5年創業の老舗漬物屋さん。斜め向かいにも店舗があります。
漬物の種類は、京漬物の定番の千枚漬、すぐき、しば漬の他、浅漬と古漬、それに江戸中期の酒造業をルーツに持っているためか奈良漬もあります。漬物の味わいは全体にあっさりさっぱりしています。オススメは千枚漬で、少し厚めに切って昆布の粘りも少ないシャクシャクとサラダ感覚で頂けるタイプのもの。小分けした袋入りを好きな組み合わせで買うといいでしょう。(大)

評価☆☆
住所京都市中京区東魚屋町181地図へ
TEL075-211-5346
営業時間9:00〜18:00
定休日無休
駐車場なし
予算1000〜2000
WEBサイト
掲載令和7年2月9日

skip

お惣菜 聖本店

西ノ京・お惣菜 聖本店

JR二条駅から徒歩約10分、朱雀公園の西側の裏通りにあるお弁当屋さん。岡本製菓の一階です。
弁当、惣菜、サンドイッチを販売しています。弁当は日替わりで、木曜日はちょっとだけ豪華なスペシャル弁当になります。家庭的な手作りの味で美味しいです。スペシャル弁当を含めて値段は350円。具材を惜しまず使ったカツサンドや玉子サンドもオススメ。弁当もサンドイッチもわりと早めに売り切れます。西大路御池東入るに出張販売所があり、こちらは11時から12時半までの営業。(大)

評価☆☆☆
住所京都市中京区西ノ京銅駝町62地図へ
TEL075-812-6678
営業時間10:00〜16:00
定休日土日祝
駐車場なし
予算350〜500
掲載令和7年2月2日

skip

かしきや

京都市役所・かしきや

地下鉄東西線京都市役所前からすぐ、御幸町御池を上がったところにあるお弁当屋さん。
弁当の種類は多くありませんが、温かい汁やシチューなどが付いているのが特徴です。和食のおばんざいを詰めたかしきや弁当、和洋中エスニックを取り混ぜた日替わりの特別メニューなどがあり、何を選んでも間違いありませんが、金曜日は黒毛和牛のスペシャルメニュー(すき煮、ビーフシチューなど2種類ほど)になり、これが抜群に美味しく、お値段以上です。昼のみの営業で売切れ次第終了。(大)

評価☆☆☆
住所京都市中京区亀屋町388地図へ
TEL075-286-4948
営業時間11:05〜13:30頃
定休日土日休
駐車場なし
予算1000
WEBサイト
掲載令和7年1月25日

TOP全店名リストエリア別リストメニュー特集掲載店美味掲示板

洋食和食中華定食屋そばうどんラーメン焼肉・韓国料理各国料理
カレーとんかつ・串揚げお好み焼・焼きそば・たこ焼テイクアウト・お弁当
パンフレンチイタリアン洋菓子・スイーツ甘味・和菓子

そば処京都懐かしの洋食屋京の鯖寿司

亀岡の使えるお店宇治マジやばい味舞鶴はウマイづるたらふく福知山今日は綾部でごはん木津川ならこの店かも

オムライスカレーうどん担担麺親子丼天丼餃子点心スペシャリテ

Copyright(c) H17〜 Kyoto Bimiclub. All rights reserved.

アクセスカウンタ