鳴海屋 |
下鴨の北大路沿いにある和菓子屋の看板商品なるみだんご5本入り450円。わらび餅のように柔らかい団子に黒蜜をかけ、きな粉を全体にまぶしたものだが、みたらし団子ともまた違う、とろける美味しさがある。(相) |
||||||||||||||||
|
|
六角堂お茶所 |
京都の中心部にある六角堂の境内にあるお茶所、お薄とへそ石餅のセット500円。六角形で境内のへそ石を模したもので、求肥につぶ餡を入れ、きな粉がまぶしてあり、甘くて柔らかい。下鴨の京阿月が提供している。お土産用は5袋750円。(大) |
||||||||||||||||||
|
|
京阿月 |
下鴨の和菓子屋の冷やしみかさ3種。左からくりーむ小町のつぶあんと抹茶、そしてチーズみかさのどれも1個200円。冷凍を解凍したものを冷たいまま頂く。クリームチーズと生クリームにラムレーズンを挟んだチーズみかさが格別に美味しい。(大) |
||||||||||||||||||
|
|
さるや |
下鴨の賀茂御祖神社境内の杜の中にある休憩処のまめ豆茶・申餅セット600円。申餅は小さく丸めた薄紫の餅に少量の粒餡が入っていて仄かに甘い。丹波の黒豆を使ったまめ豆茶は香りが良く、飲んだ後に黒豆も頂く。神域の空気が素晴らしい。(相) |
||||||||||||||||||
|
|
中村製餡所 |
一条妖怪ストリート、大将軍商店街にある餡屋の名物、つぶあんと最中の皮10枚セット「あんこ屋さんのもなかセット」1200円。絶妙の甘さの餡にサクサクの香ばしい皮が素晴らしく、必ず頂く直前に包むべし。通販もやっている。(大) |
||||||||||||||||||
|
|
五建外良屋 |
五条通の五条大橋を東に行ったところにある安政2年(1855)創業の和菓子屋。写真は看板の生ういろを4種見つくろったもの。1個160円。柔らかくてミルキーで適度に甘くて、美味しい。(大) |
||||||||||||||||||
|
|
みたらしや千手堂 |
北野商店街にある和菓子屋の豆乳みたらしだんご1本60円。弾力のある平べったい豆乳餅に醤油の効いたタレが絡めてある。季節の餅や豆乳ドーナッツなどすべて安く庶民的な美味しさがあり、駄菓子屋感覚で買える。(相) |
||||||||||||||||
|
|
よし廣 |
JR嵯峨野線二条駅西側の裏通りにある、手焼きどら焼きを看板にした和菓子屋。写真は左から生八ツ橋入り(定番)、モンブラン(秋限定)、桜クリーム(春限定)の3種類。他にも色々ある。生クリームの入っている洋風どら焼きがオススメ。(大) |
||||||||||||||||||
|
|
金つばの幸福堂 |
壬生にある和菓子屋。河原町松原にある幸福堂の分家で、金つばの幸福堂と名乗る。写真は金つば、銀つば、芋きん、抹茶の4種のきんつば、誠饅頭、壬生饅頭、すべて150円、甘さ控えめで上品な味。誠がキッチュなデザインも含めてオススメ(大) |
||||||||||||||||||
|
|